流行に敏感な女性は流行のメイクを常にチェックし日々のメイクに取り入れています。
しかし、女性から見るとお洒落に見える流行のメイクも男性から見るとそうは見えないこともあります。
大事なデートの日のメイクを失敗しないためにも男性ウケする愛されデートメイクのポイントを紹介します。
<目次>
ベースメイクはナチュラルが基本
女性にとってデートはメイクにも洋服にも気合が入ってしまうほど特別で頑張り過ぎてしまいます。
頑張り過ぎた結果ファンデーションを何度も重ね塗りをして厚化粧になってしまうことも。
そのファンデーションの厚塗りは男性が嫌うメイクです。男性が好むのは透明感のある肌。つまりナチュラルメイクです。
透明感を出すためには化粧前の保湿と化粧下地が鍵を握っています。
洗顔後すぐに保湿をしテッシュでオフ後に化粧下地を塗っていきます。
保湿した乳液やクリームが肌に浸透していない状態で下地を塗るとファンデーションがキレイにのらないので必ずテッシュでオフしましょう。
ツヤを出すためにはパール系の下地がおすすめです。
全顔に使用すると肌をワントーン明るく見せてくれます。
ファンデーションに混ぜて使うと簡単にツヤ肌に仕上がります。
部分的に使用すると光が強調されて立体的な顔になります。
シミやそばかすがある場合は部分的にコンシーラーを使います。コンシーラーを使うことでファンデーションの重ね塗りを防ぐことができます。
アイメイクは盛り過ぎない
ベースメイクをナチュラルに仕上げたら、アイメイクもナチュラルに仕上げましょう。バサバサのまつ毛に太いアイランはデートメイクには必要ありません。自然で可愛らしく仕上がるように目元に少しだけ手を加えるメイクで十分です。
アイシャドウの色を選ぶ時は、自分の好みの色よりも男性に好かれるような色を選ぶようにしましょう。
男性が好むアイシャドウの色は肌なじみの良いブラウンです。
男性から見ると寒色系の色やあまりにキラキラしすぎる目元は落ち着きがなく見え、あまりいい印象が持てないようです。誰にでも合うブラウン系のアイシャドウを選ぶようにしましょう。
アイラインやマスカラは強調しない程度にほんのりとつけると印象が良いです。目尻のアイラインはつり目よりもたれ目を意識して描くと可愛らしさがアップします。
リップはマットよりツヤ感が大事
唇に色を加えると顔色が良く見え華やかで可愛らしい印象を与えてくれます。女性はマットな質感のリップもグロス系も大好きですが、ほとんどの男性はグロス系のリップを好みます。男性にとってはぷるぷるのツヤっぽい唇がとても魅力的のようです。
薄いピンクでぷるぷるのツヤっぽい唇に仕上げると男性ウケはバッチリです。
流行の赤リップも女性から見ればお洒落さんに見えても、男性から見ると怖いと感じる方もいます。
どうしても赤のリップを使いたいときはマットな質感のリップではなくグロス系赤リップを使うと怖いイメージは回避できます。
張り切り過ぎた濃いメイクは男性のウケはよくありません。
男性は質感や清潔感がをとても大事にしますので女性から見たら少し物足りないくらいのメイクでちょうど良さそうです。
ナチュラルメイクは手抜きメイクと勘違いをしている女性も多いようですが、ナチュラルメイクは「素肌に近いメイク」であって素肌ではありません。透明感のあるベースを作り、パーツごとに少しだけ手を加えるような可愛らしいメイクに仕上げましょう。