かっさは元々中国発祥の民間療法のひとつです。
その歴史も古く、血流を良くしてむくみを取ってくれるため高い美容効果があります。
日本でも多くの芸能人が愛用するなど注目を浴びていますね。
エステに通う手間も無く自分でケアが出来るのも魅力です。
顔はもちろんボディまで使えますからひとつ持っていると使いみちは広がりますね。
でもデリケートな肌をやみくもにマッサージすると傷つけてしまう可能性もありますから、正しい使い方をマスターしたいですね。
効果的なマッサージ方法と注意点をご紹介します。
<目次>
かっさプレートの効果
「かっさ」という言葉には汚れた血液をさすって流すという意味があります。
血液は身体中に栄養を送り代謝を促してくれますから、美容と健康の要とも言えますね。
かっさは専用のプレートか陶製のレンゲを使いマッサージをしていきます。
初めて行う場合は持ちやすくて使いやすい専用プレートを準備した方がやりやすいかもしれません。
専用のプレートは天使の羽のような形状で広い部分のマッサージやピンポイントで行う部分的な使い方も出来るのでとても便利です。
様々な素材から作られていますから、自分の肌に合う物を選ぶと良いでしょう。
主に牛角や天然石で作られたものが人気です。
程良い固さのプレートが老廃物や余分な水分を押し出してくれるので、身体の内側からスッキリします。身体をさする効果で血行が良くなり顔色も冴えて女性には嬉しいことづくめですね。
■顔への効果
- フェイスラインのリフトアップ
- むくみ解消
- 肌のキメが整う
- 肌色が良くなる
- シワやたるみの予防
■身体への効果
- 便秘解消
- 疲労回復
- むくみ解消
- 美髪効果
- 冷え性の改善
かっさプレートのマッサージ方法
かっさプレートでマッサージをする前に準備する物がひとつあります。
プレートとの摩擦から肌を守るため潤滑剤となるオイルやクリームを塗りましょう。
タイミングは血行が良くなっているお風呂上がりがおすすめです。
気の流れに沿うように常に顔の左側から先にマッサージをしていきます。
プレートは顔の中心から外側へと一定方向で動かし、1か所につき3~5回を目安に擦りましょう。
STEP1.リンパ節を開く
- こめかみから下向きに耳の前を通り耳の下まで擦ります。
- 続いて顎の中心から耳の付け根まで上向きに擦ります。
- 仕上げに鎖骨の内側のくぼんだ部分から外側へと流すように擦ります。
STEP2.顔全体をほぐす
-
- おでこ
眉毛の上から生え際に向かって小さな円をクルクルと描きながら擦ります。かっさの細い部分を使うと良いですね。
顔の中心からスタートしてこめかみの方まで擦っていきましょう。 - 目周辺
眉毛に沿うように眉間から眉尻に向かって擦ります。目の下も顔の中心から外側に向けて小さな円を描きながら進めます。
目の周りの皮膚はデリケートなので優しくほぐすようにしましょう。 - 頬
小鼻の横からこめかみに向かってクルクルとほぐし、唇の端から耳の付け根に向かっても同じように擦ります。 - 顎
中心から耳の付け根に向かってクルクルと擦ります。
- おでこ
STEP3.老廃物を流す
額の生え際・小鼻の横・唇の端・顎の中央からそれぞれ老廃物を集めるようなイメージで耳の下まで擦ります。
最後に耳の下から首へと擦り下ろし鎖骨へと流します。
かっさプレートを使う時の注意点
プレートで擦るためあまり力を入れ過ぎてしまうと表面の皮膚だけでなく肌の奥の真皮層にまでダメージが及ぶ可能性があります。
擦る感覚としては「痛気持ちいい」くらいがベストになります。
最初は優しい力加減で進めていきましょう。
肌にニキビや吹き出物がある場合は刺激となって症状を悪くしてしまうかもしれませんから、完治するまでその部分のマッサージは控えたいですね。
かっさを使ったマッサージは週に1~2回が目安になります。あまり頻繁に行うと肌を傷めてしまいますので、週末だけなど曜日を決めて行うと良いかもしれません。
かっさプレートを使ったマッサージは気持ち良くリラックス効果もあります。
擦った後は肌がポカポカと温まり、血行が良くなったと実感できるはずです。
身体に使う場合もリンパの流れに沿うように擦っていくと、引き締まった体型が目指せますね。
週に1回のホームエステ気分でゆったりと自分のお手入れをしてみてはいかがでしょうか。
- ■オススメ商品
リバイバルローズ プレミアムプラントオイルJ
税込2,916円 全身用美容オイル
全身丸ごとハリ・ツヤ。100%天然由来の全身美容オイル。
かっさプレートの前に使うと滑りが良くなりオススメです。