MEIKO美容コラム
  • HOME »
  • MEIKO美容コラム »
  • メイク

メイク

暑さに負けない!夏メイクをマスターすれば崩れ知らず

強い紫外線に、風が吹いても熱風でしかない夏…。 朝のメイクも少し外を歩けばすぐに汗で崩れてしまいますね。 湿度が高い日は汗もベタつき、オイリー肌の方はさらに悩ましく感じてしまうのではないでしょうか。 汗を放置するとさらに …

【プロが教える】立体感のある時短ベースメイク

毎日するメイク。ベースメイクだけでも時短することができれば、時間にも余裕が生まれるのではないでしょうか。 でも時短メイクって、手抜きになってしまうんじゃ…そう思っている方必見! 今回はとても伸びがいいコンシーラー、MCコ …

アンニュイな目元が新たな魅力!すだれまつ毛メイク

よく「相手の目を見て話しをしましょう」と言いますが、目は第一印象を決める顔の中でも特別なパーツです。 メイクをする時もできるだけ大きくパッチリとした印象を作りたいと努力しますよね。 ただ日本人のまつ毛は水平や下向きに生え …

【プロが教える】手抜き感のない時短ポイントメイク

ポイントメイクって、時短したいけれどアイテム数を減らすと手抜き感が出てしまうことが多いですよね。 アイテム数を減らしつつ手抜きに見せない裏技をメイクアップアーティストの上戸良子さんに教えていただきました。 モデルはIns …

ブルベ・冬タイプに似合うアイシャドウ♪

こんにちは!メイコちゃんです(^ω^) ブログをお読みの皆様、いつもありがとうございます。m(_ _)m@コスメユーザーの皆様はパーソナルカラー診断を利用した事があるかと思います。 メイコちゃんブログに登場するスタッフI …

無添加のメリット・デメリット(パラベン編)

「無添加化粧品」というとお肌に優しいイメージがありますね。 「無添加」とはある特定の成分を配合していないという事です。その成分を配合しなかった場合どのようなメリット・デメリットがあるのかご存知でしょうか? 化粧品で「無添 …

【顔の輪郭別】眉毛の整え方

少し整えるだけで何倍も綺麗度がアップする眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツです。 眉毛は太さ、色、生え具合によって人それぞれ違いますが、眉毛を上手に整えている方はお化粧をしなくても美人にみえるものですね。 人によって似 …

【2016年秋】メイクのトレンドをチェック!

今年の「秋メイクのトレンド」は、もうチェックしましたか? 春夏ではナチュラルなツヤ肌メイクが主流でしたが、この秋からはマット肌の人気が出そうです。 ファッションにあわせてメイクも変えて、この秋を先取りして楽しみましょう。

無添加のメリット・デメリット(香料、着色料編)

無添加の「メリット・デメリット」ということで、「鉱物油」と、「パラベン」をご紹介してきましたが、今回は「香料」と「着色料」についてお話しします。 化粧品のパッケージなどでよく見かける「無香料」や「無着色」は、香料や着色料 …

カラーチャートが強い味方!失敗しない下地選び

メイクをきれいに仕上げるために一番と言っていいほど大切なのは土台となる下地。この下地は人それぞれ違う肌の色味や質感を整えることで、その後のメイクを引き立たすという重要な役割があります。そこで何色を付ければよいのか悩むこと …

« 1 14 15 16 29 »
  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © Beauty Column 美容コラム | MEIKO All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.