MEIKO美容コラム
【プロが教える】モードメイクに合う彫深ベースメイク
今回はモードメイクに合う彫深ベースメイクをご紹介します。 かっこいいモードメイクをする時のベースはメリハリをつけてシャープに見せるのがオススメです。 教えてくださったのはメイクアップアーティストの上戸良子さん。 モデルは …
【2017秋冬トレンド】深みカラーメイクで旬顔に
2019年12月2日 アイメイクベースメイクメイクリップメイク
2017秋冬のトレンドは落ち着いた雰囲気のあるメイクです。 ビビット色のような華やかな色ではなくシックで深みのあるカラーをメイクに取り入れると季節にあった顔になることができます。 今回は2017秋冬にオススメのカラーを紹 …
筋肉痛がつらいときはどうしたらいいの?原因と治し方
2019年12月2日 健康・ライフスタイル
ダイエットや気分転換のためのスポーツや筋トレ。 身体を動かすのは気持ちが良いですが、運動をしすぎると時間が経ってから筋肉痛になってしまうこともありますよね。 筋肉痛が酷くて身体を動かすのも辛い時、その痛みを和らげたり早く …
一重さんにオススメ!アイライナーの選び方と引き方
一重の方で目を大きく見せるためにつけまつ毛を二重にしたり、アイラインを必要以上に太く引いたりしている方、いませんか。そんなことをしなくても一重の目は十分に魅力的です。 濃いアイメイクだけが目を大きく見せるメイクではありま …
奥二重さんにオススメ!アイライナーの選び方と引き方
奥二重は、アイラインを引いても目を開いた時にアイラインが見えなくなってしまったり、にじんでしまったりとアイラインの悩みを抱えがちです。 まぶたに厚みがあるため腫れたような目になり、そのまぶたのせいで目が小さく見えてしまう …
一重まぶたの魅力を上げる!似合うカラーの選び方
日本人には比較的多い一重まぶたですが、オリエンタルでクールな目元がとても魅力的です。 でも一重まぶたの女性本人はその魅力をコンプレックスに感じている人も少なくありません。 目元はメイク次第でナチュラルにも華やかにも変えら …
髪やせは内側と外側からアプローチしよう!コシ・ハリを取り戻す!
年齢と共に髪が言う事を聞いてくれないといった経験が増えますね。 20代の頃はなんとかドライヤーの熱やスタイリング剤で乗り切れていましたが、徐々に髪質自体がコシとハリを失い、気付いたら乾燥と傷みの激しい髪になってしまってい …
美白ケアで選ぶ?歯肉ケアで選ぶ?歯磨き粉の選び方
2019年12月2日 健康・ライフスタイル生活習慣
歯を磨く時には歯磨き粉を使っている方が多いと思いますが、歯磨き粉はどのように選んでいますか!? 値段が安いからとか、CMで見て良さそうだったからとか、なんとなくの理由で選んでいませんか? 自分に合った歯磨き粉の選び方がわ …
ふんわり優しい女性らしさ!遠心顔メイクでなりたい顔に
2019年12月2日 アイメイクテクニックメイクリップメイク
憧れのタレントさんや雑誌の記事を研究して、なりたい顔を頑張って作っても何故か思い通りにならない…そんな時は自分の顔のバランスをもう一度見直してみましょう。 顔のパーツが中央に集まっている「求心顔」の方は、クールで大人っぽ …
凛とした美しさ!求心顔メイクでなりたい顔に
誰もが振り向くような美人とまではいかなくても、周囲の人に「美人ですね」と1度位は言われてみたいですよね。 生まれ持った顔のバランスはそうそう変えられませんが、メイクで印象をガラっと変えるのは可能です。 自分の顔に足りない …
美肌のためになくてはならない成分「ビタミンE」の美肌効果とは
美肌に効果がある成分といえばビタミンCやコラーゲンなどがよく知られていますが、実はビタミンEも美肌に効果があります。 今回は、ビタミンEの美肌効果について紹介したいと思います。
出産後の骨盤体操でゆるんだ骨盤を引き締めよう!
2019年11月16日 ママ・赤ちゃん
骨盤ケアは妊娠中から意識される方も多いのではないでしょうか。 お腹が大きくなっていく中で、腰痛が悩みになる場合や恥骨痛なども起こります。 早い段階から骨盤ベルトを利用している方も多いですよね。 出産後の骨盤は大きく開いて …
でこぼこの毛穴がコンプレックス…タイプ別に見る凸凹毛穴の対処法
「でこぼこの毛穴がコンプレックス」そんな悩みを抱えている人はたくさんいるのではないでしょうか。 でこぼこ毛穴を作ってしまう原因はニキビ跡、毛穴の開き、乾燥の3つが考えられます。 今回はそんなコンプレックスの原因にもなる、 …
適当に選んでいない!?これで悩み解決!ストッキングの色の選び方
2019年11月16日 健康・ライフスタイル
肌色といっても、人によってずいぶん違いがありますよね。 ファンデーションを選ぶ時には気をつけて選んでいるけれど、ストッキングの色を選ぶ時はいつも適当に選んでいる…そんなことはありませんか? ストッキングの色の選び方がよく …