タグ : ストレッチ
【オフィスで出来る】背中の痛み解消ストレッチ
2019年3月5日 健康・ライフスタイル生活習慣
仕事でずっと同じ姿勢を取っていると、肩が凝るのはもちろん、背中まで痛くなってきませんか? 実は、背中の血行が悪くなると背中が筋肉痛のように痛くなることがあります。 今回は、背中の痛みを解消する簡単なエクササイズをご紹介し …
【オフィスで出来る】座りながら簡単エクササイズ
2019年3月5日 ダイエット健康・ライフスタイル生活習慣
オフィスでずっと座りっぱなしだけど、ちょっとエクササイズをしてその時間を有効活用したい、ちょっと運動して気分転換したい、そんな方には座りながら簡単にできるエクササイズをオススメします。 誰にもばれずにエクササイズできるの …
【オフィスで出来る】脚のむくみ解消ストレッチ
2019年3月5日 健康・ライフスタイル生活習慣美容
夕方になると脚がだるくなったり、靴がきつくなって歩きにくい、そんな方に、オフィスでできる脚のむくみ解消ストレッチをご紹介します。 むくみはその場その場で解消しないと脚が太くなる原因になりますので、ぜひ気付いたときに実践し …
眠気を吹き飛ばしたい時におすすめの方法
2019年2月20日 健康・ライフスタイル生活習慣
急に襲われる眠気。今寝てはいけない!という時に限ってどうしてもまぶたがくっ付いてしまうんですよね。 真っ直ぐ背筋を伸ばしたまま目だけを閉じて仮眠ができるなら良いですが、閉じた目は身体からも力を奪ってしまいます。 ガクっと …
血管年齢を若返らせる!誰でも簡単オススメ体操
2019年2月11日 健康・ライフスタイル生活習慣美容
最近、テレビなどでも話題の「血管年齢」ですが、この血管年齢を若返らせることができる簡単な体操があるのをご存知でしょうか? 今回は、血管年齢若返りに効果のある「ゾンビ体操」を紹介したいと思います。
つらい肩こりを治したい!肩こり簡単解消法
2019年2月11日 健康・ライフスタイル生活習慣
子供の頃は肩を揉まれると、くすぐったくて逃げ出したりしていましたが、大人になると「もっとやってほしい!」とおねだりしてしまうことも。 ちょっとマッサージをしてもらっても、すぐにまた繰り返す肩こりとは上手く付き合っていかな …
唇の乾燥の原因は口呼吸だった!?
2019年1月22日 リップケア
リップクリームを塗ったりパックをしたりと唇のケアをしっかり行っているのに、何故か唇がカサカサする…そんな人は口呼吸が原因かもしれません。 今回は、口呼吸の判別方法や治し方について紹介したいと思います。
座りすぎると冷え性やむくみの原因に!
2019年1月22日 健康・ライフスタイル生活習慣
女性は冷え性に悩む方が多いですよね。 特に、デスクワークなどをしていると手足が冷える気がしませんか? 実は、長時間座ることで冷え性、そしてむくみの原因になることがあります。