タグ : 方法
自分好みのスキンケアコスメを探すコツ
2019年7月29日 スキンケア
最近ではスキンケアコスメも様々な種類があり、どれを選んだら良いのか悩んみますよね…。 そこで今回は、目的別に自分好みのスキンケアを探すコツについて紹介したいと思います。
【プロが教える】日焼け止めを使った崩れにくいUV肌メイク~ベースメイク~
紫外線が気になる季節…。 ベースメイクの時に日焼け止めを使う機会も増えますよね。 でも日焼け止めを顔に使うと白浮きしてしまう…日焼け止めはファンデーションの前か後かどっちに使っていいのか分からない…そんな日焼け止めを使っ …
日焼けした肌をクールダウンする方法
アウトドアやプール、屋外のレジャー施設などで思いっきり楽しみたい夏! しかし、この時期に注意しなくてはいけないのが紫外線対策…。 日焼け止めや帽子、日傘などでしっかり紫外線対策をしたけれど、それでも日焼けをしてしまった経 …
【プロが教える】立体感のある時短ベースメイク
毎日するメイク。ベースメイクだけでも時短することができれば、時間にも余裕が生まれるのではないでしょうか。 でも時短メイクって、手抜きになってしまうんじゃ…そう思っている方必見! 今回はとても伸びがいいコンシーラー、MCコ …
【プロが教える】ブルーシャドウを使ったラインテクニック~ポイントメイク~
2019年7月29日 アイメイクテクニックメイクリップメイク
目のキワに引くラインはペンシルタイプのアイライナーやリキッドタイプのアイライナーでしか引けない… そんな印象を持っていないでしょうか? 今回は、手持ちのパウダーシャドウがリキッドライナーに早変わり!? 化粧水で溶くだけで …
【プロが教える】手抜き感のない時短ポイントメイク
2019年7月29日 アイメイクテクニックメイクリップメイク
ポイントメイクって、時短したいけれどアイテム数を減らすと手抜き感が出てしまうことが多いですよね。 アイテム数を減らしつつ手抜きに見せない裏技をメイクアップアーティストの上戸良子さんに教えていただきました。 モデルはIns …
野外(炎天下)に出かけて疲れた時の回復方法
野外フェスやバーベキューなど、真夏の炎天下の中で1日出かけると帰宅時には疲れで体がグッタリ。 でも、次の日が仕事の場合はその疲れを持ち越したくないですよね…。 そこで今回は、疲れを回復させる方法と疲れさせないための予防方 …